採用しても続かない。理念が浸透しない。
そんな悩みの根っこには、「人と人との関係の質」があります。
経営心理×組織支援の専門家が、あなたの組織に成功の循環をつくります。
✅部下を育てたいのに、効果的な教育の方法がわからず、結局手を出せずに終わってしまう。
✅評価制度をつくってみたけれど、何を基準に評価すべきかが曖昧で、現場に浸透しない。
✅面接では良い人に見えても、採用してみるとミスマッチが多い。
✅組織が大きくなるにつれ、一体感や方向性が見えにくくなってきた。
✅後継者や右腕が育たず、気づけば自分ばかりが走っている——。
成果を出す組織には共通の流れがあります。それが「成功循環モデル」。
関係の質が整うことで、思考が前向きになり、行動が変わり、結果が変わる。
多くの組織が「結果」だけを変えようとする中で、
この“最初の一歩”に気づけるかどうかが、大きな分かれ道になります。
成功循環コンサルティングでは、このサイクルを組織の現場に定着させるための支援を行います。
ビジョン・行動指針の共有
心理的安全性の土台づくり
チームが同じ方向を
見て動くようになる
評価制度・採用プロセス
教育体系の設計
制度が、成長を支える
しくみに変わる
組織内コミュニケーション
管理職育成
指示しなくても動く
自律型チームが育つ
〇社会福祉法人(保育・福祉)
賃金テーブルと一人ひとりの賃金設定を見直したことで、
「辞めていく人はいなくなった」「安心して働けるようになった」という声をいただきました。
〇建設業(従業員10名規模)
日々の打ち合わせややりとりの中で、「視座を上げてくれる」「物事を広い視点で考えられるようになった」との実感の声をいただいています。
大きな変化は、いつも小さな気づきから始まります。
成功循環コンサルティングは、そんな“変化の芽”を育てる伴走支援です。
現状の課題や組織の状態を丁寧にヒアリング。
↓
課題に応じた支援内容・スケジュール・費用を提示。
※無理な提案はいたしません。
必要に応じて「今はまだ整える段階ではない」とお伝えすることもあります。
↓
伴走型で、組織に「成功循環」を根づかせます。
話すことで、課題の本質が見えてくることがあります。
個別相談(初回無料)では、現状整理と今後の方向性を一緒に考えます。